職場適応援助者養成研修について

 くらしえん・しごとえんは厚生労働大臣の定める研修として、2007年より「職場適応援助者養成研修」に取り組んできました。本研修は

  • 国のジョブコーチ支援事業に基づいて活動する「職場適応援助者(ジョブコーチ)」を養成する研修です。
  • 職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修は、(独)高齢・障害者雇用支援機構のほか、厚生労働大臣が定める研修を行う民間の研修機関において実施されています。
  • 本研修受講修了者は「訪問型職場適応援助者」または「企業在籍型職場適応援助者」の研修修了者として認定されます。
  • 職場適応援助者助成金の受給要件の1つである「研修修了者」となります。
  • 開催予定につきましては「2024年度職場適応援助者養成研修日程」にてご確認ください。
  • 修了生を対象としたフォローアップ研修を開催しています。詳細はフォローアップ研修のページにてご確認ください。

研修開催のご案内につきましては、HP及びメールニュースにてご連絡いたします。

本研修の受講対象者及びカリキュラム

  • 当法人の研修は個人の方の受講は受け付けておりません
  • 法人・所属長の承諾の上、お申し込みください。
  • 申し込みにあたっては、要綱・カリキュラムをよくお読みの上お申し込みください。

訪問型職場適応援助者

 障害者の就労支援を実施している法人または専門機関に所属し、ジョブコーチの支援技術の習得を希望する者で、障害者の就労支援に係る経験が一定程度(概ね一年以上)あり、以下のいずれかに該当する者とします。

  • 訪問型職場適応援助者として活動予定のある者
  • ジョブコーチとの連携がある専門機関職員
  • 社会福祉法人等において障害者の就労支援職員として活動をする者
  • その他、本研修の受講が特に必要と認められる者

企業在籍型職場適応援助者

 障害者を雇用する事業所に所属し、ジョブコーチの支援技術の習得を希望する者とし、以下のいずれかに該当する者とします。

  • 企業在籍型職場適応援助者として活動予定のある者
  • 企業等において障害者の雇用管理等を担当する者
  • その他、本研修の受講が特に必要と認められる

リアルタイムオンライン形式について

 参加するにあたっては以下の確認をお願いします。研修中に回線の切断等で参加が十分にできない場合は、履修したと認められなくなりますので、接続環境の準備が必要となります。以下、基本的な事柄を記載いたします。

  • 受講にあたっては、必ず受講者1名あたり1台の機器をご準備ください。またマイク・カメラ等は各自でご準備ください。
  • 機器につきましては、パソコン(ノート、デスクトップ)とし、タブレット、スマホ等での受講は認めません
  • Zoomのデスクトップアプリをインストールしていただきます。(ブラウザでの閲覧は不可とします)
  • 研修開始前に、オリエンテーション動画を視聴していただきます。(受講決定後通知)します。必ずご視聴ください。